SSブログ

これでおしまい

フォルクルラケットとの20年間はとても充実したものでした。ありがとう。

R0011653.jpg
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

volkl 10

美しいフォルクルラケットの写真を時々楽しませてもらっておりました。私もフォルクル党で、特に古いmidの振り抜きの良さと打感が気に入っており、専ら10シリーズmid、93 inch2を使っています。現在はTour10V mid 9本(うち1本はアメリカのTWで瞬間的に売られたDNX9 paint job ver.、1本はやはりアメリカから通販で買ったストリングが通常の18x20ではなく、16x19パターンでC10pro tourのグロメット利用のもの)、C10pro tour 3本、comp C10(赤バージョン) 5本、他、少々所有しています。認めたくはありませんが立派なラケットジャンキーですね(息子と共用であるという若干の言い訳はできますが)。フォルクルから足を洗われるような記事でしたので、ちょっと残念に思い書き込ませて頂きました。
by volkl 10 (2013-01-10 18:33) 

wisteria

volkl 10 様
拙ブログをご覧頂き、また丁寧なコメントを頂き、ありがとうございます。全国でも少ないフォルクルラケットファンに出会えてとても嬉しく思います。

渋いラケットをお持ちになっていらっしゃいますね。それもTWで発売されたDNXのPJもお持ちとのこと。素晴らしいです。私もマッケンローが使っていたC10ProのQUANTUM10TourのPJが出ていたとき、どうしようか迷いました。しかし、すでにもうフォルクルへの愛が少しずつ薄れておりまして。

DNXあたりから私とフォルクルとの関係は段々冷たくなっていきました。C10Proが私にとっては一番なんですが、打感が全然好みではなくなってしまいました。詳しくはわかりませんが、専門家によればケブラーを使わなくなったからだときいております。

これからは新興勢力であるMANTISに移ります。しかし、C10Proの、あの打球感にはまだまだ後ろ髪を引かれる思いです。

by wisteria (2013-01-10 22:38) 

volkl 10

管理者 wisteria様
早速コメント頂きありがとうございました。
私はざっと言って木製ロシニョールからヨネックス、ヤマハ、ブリジストン、プリンス等を経てフォルクルに辿り着きました。例外もありますが、基本的には他人とかぶるのを嫌うマイナー指向なんですね。車もトヨタは乗らないし。
フォルクルではpro、C10pro(fish netと呼ばれる昔のものと黒の復刻版)、カタパルト10、カタパルトV1 mp、DNX9、PB10 mid等も使いましたが、結局上記の3種類の10 midに収束しております。

確かにDNX9は堅く感じました。PB10 midは堅い感触ではないのですが、フェイスは堅くシャフトだけ撓る様な感じで方向が定まらず違和感がありました。ナノテクの堅い素材で部分補強するという構造の弊害なのでしょうか。

新興勢力のMANTIS、確かに評判よいですね。私も他にフィッシャー改めパシフィックやヘッド、テクニファイバーのラケットもチェックはしていますが、数としては一生分のラケットがあるので、私が使いこなせる限り、あるいは息子が破壊してなくならない限り、在庫に付き合って行くつもりです。
でもMANTISの写真と感想がそのうちアップされるのも楽しみにしております。
by volkl 10 (2013-01-15 01:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

No Titleル・ベインにて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。